岡垣町・植栽
- zouen-tuma
- 2020年1月10日
- 読了時間: 1分

関東ではあまり見かけない木
静岡以西の本州及び中国を原産地とするモチノキの仲間で、
関西や九州では庭木として普通に用いられる。
外見や性質はクロガネモチに似るが、
クロガネモチよりも葉の様子が涼しげであるため、
現代的な家屋にも違和感がないとして人気がある。
~~~~庭木図鑑・植木ペディア参照~~~
ナナミノキを
お客様のお庭へ植栽😃

こんな感じで
植栽完了です😄
赤い実が付いていたのですが
早速何処からか
メジロたちが
下見に訪れてました😅
きっと
小鳥たちの囀りが
お庭に響く
癒しの空間と
なることでしょう😄
自宅に居ながら
森林浴。。。。
う~ん
贅沢ですね😆
Comentarios