top of page

庭師の妻日記
庭師として自営業を営む我家
決して良いことばかりではありませんが
笑顔あり、涙ありで日々過ごしております
地域猫活動も行っています
人にも動物にも住みよい環境が出来ればいいなぁ~と日々模索中
検索


年間管理
年間管理している お客様のお庭 お隣との境界際の樹木が かなりお隣さんへ出ていた為 時期もいいので 強剪定をかけることに かなり 切り込んでありますが じき芽吹いて 枝部分にも葉が付きます これで お隣さんにも ご迷惑になりませんね 今年は 害虫の姿も少ないですが...
zouen-tuma
2022年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


3月も最終日
あちこちで 桜が満開となり 春爛漫😄 今日の雨&強風で 早くも花弁が飛んで来ています。。。😅 2月~3月は いろいろとありましたぁ~ 巨大化した カイヅカを 根本より伐採する作業 枝だけでも とんでもないゴミの量😅 幹も大木となっておりました。。。。 2月後半には...
zouen-tuma
2022年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


宗像市・剪定
年間管理のお客様 今回は中高木の剪定作業 今までの庭師さんが 団子状に剪定していた紅葉 これを 自然樹形にて 仕上げる作業なのですが 一度に 仕上げることは出来ないので まずは 基本を造っていく作業 去年からなので 今年で2回目の作業です お隣にご迷惑にならないよう...
zouen-tuma
2021年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


八幡西区・伐採 強剪定
今では 少なくなった 日本家屋。。。。 こちらのお庭の 伐採&強剪定作業 うっそうと 生い茂るボウガシ 日本庭園も 生い茂る樹木たちで 何だか 暗い印象でした。。。 う~ん 勿体ないです。。。 下木は 家主様が ご自身で 剪定されるとのことなので 今回は 高木を...
zouen-tuma
2020年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


遠賀町・剪定
小枝が ミッチリと生え ごちゃごちゃとした印象の落葉樹。。。 春を迎える前に さっぱりと剪定を行うことに。。。 主要枝を残し 自然樹形にて仕立て 芽吹きが 待ち遠しい仕上がりとなりました😄
zouen-tuma
2020年2月16日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント

岡垣町・剪定
お庭で 存在感たっぷりの コニファー類&シマトネリコ こちらの強剪定作業と グラグラと足元が揺れている 大きなウッドフェンスの撤去のご依頼😃 半分程度樹高を下げ スッキリとした仕上げとなりました😄 コニファー類は 全て茶色くなった古葉を落とし 中枝まで...
zouen-tuma
2020年2月16日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


岡垣町・伐採・強剪定
先日の台風で 怖い思いをしたとのことで 剪定作業の予定から 急遽 伐採&強剪定を行うことになりました ダンナさま 木にしがみつき一枝ずつ切っております😨 どんどん切り進み あっという間に 大きな幹だけの姿に。。。😲 さすがに 人力では持てないので クレーンの力を借り...
zouen-tuma
2019年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


八幡西区・剪定
生垣にあるマキの木の強剪定作業 前回作業を行ったのは5年前😅 すっかり元通りに成長しておりました😂 この日は私もお手伝い・・・てか半分は邪魔?😥をするために 現場へ連行され作業を行うことに。。。 手前は作業完了 まだまだ半分程度なのに ゴミの量が半端ない😲...
zouen-tuma
2019年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
ホーム: Blog2
お問い合わせ
ホーム: お問い合わせ
bottom of page